MKメディア

京都のタクシー会社が運営するライフスタイルメディア

特集

9月20日は「バスの日」京都で日本初のバスを走らせた青年の果敢なる挑戦と挫折

9月20日は「バスの日」です。1903年9月20日、二井商会が京都の堀川中立売~七条~祗園で日本初のバス事業を開始したことを記念して、日本バス協会が9月20日を「バスの日」と定めました。9月20日に始まった日本で初めてのバス事業がいったいどういうものであ…

映像と音で愉しむ京都旅行。心を癒すASMRまとめ|MKタクシー公式Youtubeチャンネル

なかなかお出かけや旅行を思い切り楽しむことができない昨今。ご自宅からスマホで京都観光気分を楽しんでみませんか?MKタクシーの公式Youtubeチャンネルでは、京都の今を映像と音でお届けするASMR動画を投稿しています。

岡本碧優(みすぐ)選手が大会報告でMK本社を訪問|スケートボード女子パーク

去る2021年8月13日、東京オリンピックの大舞台を終えたMKグループ所属のスケートボード女子パーク選手である岡本碧優(みすぐ)選手が、MKグループ本社を訪問しました。

山の一家*葉根舎「葉根たより」【57】|MK新聞連載記事

MKタクシーの車載広報誌であるMK新聞では、山の一家*葉根舎(はねや)の「葉根たより」とその前身記事を1998年12月16日から連載しています。MK新聞2021年9月1日号の掲載記事です。

フットハットがゆく【333】「田舎ウォーズ2」|MK新聞連載記事

MKタクシーの車載広報誌であるMK新聞では、塩見多一郎さんのエッセイ「フットハットがゆく」を2001年11月16日から連載しています。MK新聞2021年9月1日号の掲載記事です。

エッセイ「本だけ眺めて暮らしたい」【401】|MK新聞連載記事

MKタクシーの車載広報誌であるMK新聞では、大西信夫さんによる様々な身近な事柄を取り上げたエッセイ「本だけ眺めてくらしたい」を前身を含めて1988年5月22日から連載しています。MK新聞2021年9月1日号の掲載記事です。

名古屋でハイヤー育成部門設立!教官を務める杉浦勝巳社員インタビュー

感染症対策にともなう新しい生活が始まり、今後は自動運転による新しい時代を迎えます。MKとしましては、変化が激しい中でも、各人ができること、やるべきことを進めていくほかありません。特に現場では日々試行錯誤を繰り返しながら、お客様へのサービス向…

ペシャワール会・中村哲さんを偲んで(下)|MK新聞2020年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。

ペシャワール会・中村哲さんを偲んで(上)|MK新聞2020年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。

アフガニスタンから25歳の女性が来日 RAWAと連帯する会が各地で講演会|MK新聞2019年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。

京都橘大学との産学連携プレゼンテーションレポート│MKタクシー貸切観光の在り方を考える

2021年7月28日(水)に京都橘大学との産学連携プロジェクトとして、貸切観光タクシーの新たな可能性の創出を目指したプレゼンテーションと意見交換会を開催しました。京都橘大学 経済学部 経済学科 福井 弘幸准教授のゼミに所属し、観光とまちづくりをテーマ…

アフガン訪問記「人と自然の和解」を実感|MK新聞2019年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2019年11月1日号の掲載記事の再録です。原則として、…

飢餓の国vs飽食の国―飢餓のない国の精神の飢餓 中村哲|MK新聞2019年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2019年6月1日号の掲載記事の再録です。原則として、掲…

ペシャワール会・中村哲医師が土木学会技術賞を受賞|MK新聞2018年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2018年9月1日号の掲載記事の再録です。原則として、掲…

ペシャワール会・中村哲さん、灌漑工事事業でアフガニスタン大統領から叙勲|MK新聞2018年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2018年5月1日号の掲載記事の再録です。原則として、掲…

弱者の視点で紛争地を視る・玉本英子さんの講演から|MK新聞2018年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2018年2月1日号の掲載記事の再録です。原則として、掲…

水資源と灌漑事業の今とこれから 中村哲『アフガン・緑の大地計画』に見る|MK新聞2017年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2017年12月1日号の掲載記事です。

素人シェフ、辺境で奮闘する『アフガン飯炊き日記』を読む|MK新聞2017年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2017年11月1日号の掲載記事の再録です。原則として、…

ペシャワール会・中村哲講演会「カネ社会の終わりの鐘が鳴っている」|MK新聞2015年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2015年10月1日号の掲載記事の再録です。原則として、…

オンラインツアーで京都観光!介護施設から楽しめる柳谷観音楊谷寺・絵馬奉納も|MKタクシー

2021年6月25日(金)、MKトラベルにて第2回「介護施設向け」の柳谷観音 楊谷寺オンラインツアーを催行しました。※第1回:2021年3月18日(木)「押し花朱印作り体験付き」催行済み。 第2回は新たな試みとして、絵馬を実際に奉納する様子をお届け。体験型オンライ…

戦乱と旱魃の地で30年!ペシャワール会30周年現地報告会|MK新聞2014年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2014年8月1日号、9月1日号、9月16日号の掲載記事の再…

書評:高橋修 編著「アフガン農業支援奮闘記」|MK新聞2010年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2010年4月1日号の掲載記事の再録です。原則として、掲…

アフガン緑の大地計画の現場から―ペシャワール会の農業計画は現地主義|MK新聞2009年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2009年6月1日号、6月15日号、7月1日号の掲載記事の再…

8月5日は「タクシーの日」日本初めてタクシーが走ったのは何年前?

8月5日は「タクシーの日」です。日本で初めてメーターをつけたタクシーが「営業を開始した」とされる日を記念して、1989年に「タクシーの日」と定められました。タクシーが初めて走ったのは、今から100年以上前の1912年のことです。しかし、実は日本初のタク…

アフガニスタンに必要なのは土地・水・食糧だ|MK新聞2009年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2009年12月1日号の掲載記事の再録です。原則として、…

新選組ゆかりの壬生寺特別勉強会!MKタクシーの歴史大好き観光ドライバーが学ぶ

2021年7月2日(金)にMKタクシー歴史好きの観光ドライバーを対象に壬生寺(みぶでら)での歴史勉強会を行いました。 歴史ファンには、「新選組ゆかりの地」として知られており、古くから京都三大狂言のひとつ壬生狂言や、2月の節分会(せつぶんえ)などの伝…

戦乱と大旱魃のアフガニスタンから―ペシャワール会 講演会に参加して|MK新聞2008年掲載記事

MKタクシーの車内広報誌であるMK新聞では、フリージャーナリストの加藤勝美氏及びペシャワール会より寄稿いただいた中村哲さんの記事を、2000年以来これまで30回以上にわたって掲載してきました。 MK新聞2008年11月1日号の掲載記事の再録です。原則として、…

フットハットがゆく【332】「田舎ウォーズ」|MK新聞連載記事

MKタクシーの車載広報誌であるMK新聞では、塩見多一郎さんのエッセイ「フットハットがゆく」を2001年11月16日から連載しています。MK新聞2021年8月1日号の掲載記事です。

書評『にほんでいきる―外国からきた子どもたち』毎日新聞取材班編|MK新聞掲載記事

MKタクシーの車載広報誌であるMK新聞の2021年8月1日号掲載の、書籍の感想・書評記事です。 毎日新聞取材班 編『にほんでいきる―外国からきた子どもたち』(明石書店)を読む。著者:片岡 雅子(三重県 公共図書館職員)

エッセイ「本だけ眺めて暮らしたい」【400】|MK新聞連載記事

MKタクシーの車載広報誌であるMK新聞では、大西信夫さんによる様々な身近な事柄を取り上げたエッセイ「本だけ眺めてくらしたい」を前身を含めて1988年5月22日から連載しています。MK新聞2021年8月1日号の掲載記事です。